アクションゲーム

SEKIROの操作感について

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEを購入しました。

めちゃくちゃ面白いです。

自分はまだ大ボスを2人倒したところですが、早く続きがやりたいです。
そのくらいワクワクします。

開発会社はフロムソフトウェアです。ダークソウルでお馴染みの会社ですね。

今回はプレイしてみての操作感について書いていこうと思います。総合レビューは全部クリアしたらやります。

上下に移動できるダークソウル

SEKIROはダークソウルシリーズに上下移動をプラスしたゲーム感になっています。

まずはボタン解説を交えながらマップを進むという、よくあるパターンから始まります。

そこで感動するのが、

ジャンプが出来る!!!!

当たり前じゃん!と思うかもしれませんが、自分はソウルシリーズのような感じを期待して買ったので、ジャンプ出来ることがめちゃくちゃ新鮮でした。同じ気持ちで買った人は分かるはず!!

壁に沿ってジャンプすると壁を蹴ってさらに上にジャンプします。
マリオの壁キックとは違い、逆方向に飛ぶのではなく、そのままの向きでジャンプします。

捕まる場所がところどころあり、ジャンプ中にタイミング良く□ボタンを押すと崖に捕まることができます。

アクションゲームだと当たり前ですが、ダークソウル好きで買おうか迷ってる人は参考にしてみてください。

ソウルシリーズを思い出させるバトル

バトルは基本的に刀のみでやります。
攻撃から防御までをそれだけでどうにかします。

R1で攻撃でL1で防御。
このあたりはソウルシリーズと同様。基本はガンガン攻撃していいです。

問題はガードする敵です。こいつらはゴリ押しが通用しないので、「弾き」というテクニックを利用します。

L1を相手の攻撃に合わせてタイミング良く押すと「弾き」ができます。ソウルシリーズでいうパリィです。

弾きをすると体幹を削ることができます。スタミナみたいなものです。体幹をマックスまで削ると「忍殺」。いわゆるとどめ攻撃が出来るので、上手く弾きを利用して戦うことになります。

ここがこのゲームの難しいところだと思います。ソウルシリーズではパリィは別に必須ではありませんでしたが、SEKIROは必須です。雑魚でも弾きは必須になるので、アクションゲームに自身がない人にはオススメ出来ません。逆に歯ごたえのあるアクションがやりたい人には超オススメです。

ちなみに忍殺が決まると超気持ちいいです!!

アクロバティックに移動できる

L2を押すとフックのようなものを使って一気にそこまで移動することが出来ます。

使える場所は限られますが、木が多いところや屋根が多い場所では使える場所が多いです。

空中移動中にも使えるのでタイミングが良ければ、少し前に発売されたスパイダーマンのように軽快に移動出来ます。

ここは今までにない要素なので、新しい気分でプレイできます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です